小田原人の備忘録

主に子連れ旅行などの記録を備忘録的に書いています。

札幌グランドホテル 本館 ダブルルーム宿泊記録(2018年11月14日~16日)

札幌グランドホテルの本館 ダブルルームに2018年11月14日(水)から1人で2泊しました。今回の宿泊の目的は札幌でのカンファレンスに参加するためです。出張なので費用は会社持ちです。

札幌グランドホテル正面

札幌グランドホテル正面

札幌グランドホテルとは

札幌市中央区にあるシティホテルです。創業は1934年とのことです。

JR札幌駅、地下鉄大通駅から徒歩5分位でした。両駅と地下通路(地下歩行空間)で繋がっているので、天気を気にすることはありませんでした。

www.grand1934.com

本館 ダブルルーム

一休.comのセールで予約しました。禁煙1泊朝食付きで12,750円税サ込みでした。最初は1泊の予定だったのですが、後で1泊追加したので2つの予約に分かれてしまいましたが、同じ部屋に2泊させて頂きました。

エントランスを入るとベルさんが直ぐに荷物を預かってくださって、フロントに案内頂けました。チェックイン手続き後、ベルさんにお部屋まで案内して頂けました。

本館のお部屋はクラシックな感じでやや年期が入っていますが、綺麗に整えられていて不自由はありません。鍵はカードキーではなくシリンダー錠でした。お部屋からの眺めは中庭でした。毎日2本500mlのお水(HOKKAIDO NATURAL MINERAL WATER)が用意されていました。

チェックイン前にサッポロビール園でジンギスカンを食べてきたので、服の消臭をしたいと思っていたら、クローゼットに消臭スプレーが用意されていて助かりました。

本館ダブルルームのベッド

本館ダブルルームのベッド

本館ダブルルームの調度品

本館ダブルルームの調度品

本館ダブルルームの冷蔵庫(右)

本館ダブルルームの冷蔵庫(右)

毎日500mlのお水が2本用意されていました

毎日500mlのお水が2本用意されていました

本館ダブルルームのテレビなど

本館ダブルルームのテレビなど

エアコンは温度調整が独立しているので、快適にすごせました。加湿・空気清浄器が用意されていました。

地味に良いなと思ったサービスが、タオル、歯ブラシが2色で色分けされていることです。今回は1人で宿泊なので関係無いですが、2人で使う場合は使い分けがしやすい工夫と思います。

タオルの刺繍は2色使われていました

タオルの刺繍は2色使われていました

スリッパは使い捨てでは無く、利用前にクリーニングされているようです。

履き心地が良かったスリッパ

履き心地が良かったスリッパ

お部屋でのインターネットアクセスは無線と有線が用意されていました。私は有線で接続しました。テレビの裏にLANのインターフェースが用意されていました。LANケーブルは引き出しにありました。夜間は速度が出なかったです。無線はオープンWi-Fiです。

お部屋には自由に使えるスマートフォンが用意されていました。通信料、通話料ともに無料でしたがお部屋でホテル案内を見る程度でホテル外では利用しませんでした。

無料貸し出しスマホhandy

無料貸し出しスマホhandy

ベッドに給電用のACコンセントとUSB端子が1つ用意されていました。

ベッドに用意されていたACコンセント(左)と給電用USB端子

ベッドに用意されていたACコンセント(左)と給電用USB端子

会員サービス

granvillage(グランビレッジ)という会員サービスがあります。以下の3ステータスがあり、ポイントの獲得率が変化しますポイントは最終ポイントの付与月を含む13ヶ月後の月末までに新たなポイント付与がない場合、ポイントは自動的に消滅するとのことです。私は以前鴨川シーワールドホテルに宿泊した時に入会していました。今回は一休.comで予約したので付与されたポイントは5ポイントでした。

ステータス 条件 ポイント付与率
メンバー 入会時 1%
ゴールドメンバー 年間3,000ポイント 2%
プラチナメンバー 年間10,000ポイント 5%

頻繁にgranvillage系列のホテルに宿泊しないのでずっとメンバーステータスだと思います。メンバーステータスでは以下の特典があります。

  • チェックイン手続きの簡略化:名前と電話番号を記入するだけです。
  • 朝刊サービス:お部屋に朝刊を届けて貰えます。私は日経をお願いしました。
  • ホテル内のレストラン&ショップで5%オフ:私は利用する機会が無かったです。
  • ホテル内のレストラン&ショップで1ポイント1円で利用:私は利用する機会が無かったです。

granvillage.jp

食事

朝食を東館1Fのノーザンテラスダイナーで頂きました。2日目の11月16日(金)は別館1Fの北海道ダイニングビッグジョッキも朝食が提供されていたのですが、開始時刻が午前7時ということで出発時刻まで余裕がないので断念しました。ノーザンテラスダイナーは両日午前6時30分からでした。

ブッフェではない和定食はガーデンダイニング 環樂(わらく)で両日午前7時から提供されていました。こちらは本館4Fでした。

1Fの朝食レストランの案内

1Fの朝食レストランの案内

ノーザンテラスダイナーの朝食

午前6時30分過ぎに到着すると待つこと無く、席に案内されました。大通に面したテラス席であるということなので、テラス席を利用させて頂きました。午前7時を過ぎるとほぼ席が埋まっている感じでした。

ノーザンテラスダイナーのテラス席

ノーザンテラスダイナーのテラス席

エッグステーションでオムレツのサービスがありました。こちらでは自分で好きな具材を好きなだけココットに入れてスタッフさんに渡し、できあがりを受け取るシステムになっていました。具材はチーズ、オニオン、ほうれん草、トマト、ハム、海老、トウモロコシ、ツナ、パプリカ、クリスベーコンでした。ソースはケチャップ以外にデミグラスソース、和風ソース、トマトソースが用意されていました。

ノーザンテラスダイナーのエッグステーション(左手前)

ノーザンテラスダイナーのエッグステーション(左手前)

オムレツ用ソース

オムレツ用ソース

個人的にはフレンチトーストをとても楽しみしていたのですが、ふっくらふわふわ感は少なかったです。コーンスープはとても美味しかったです。牛乳は町村農場の牛乳と有機牛乳 香しずくの2種類が用意されていました。どちらも濃厚な感じでおいしかったです。私は有機牛乳 香しずくの方が気に入りました。

右手前がフレンチトースト

右手前がフレンチトースト

入り口に持ち帰り用のコーヒーが用意されていました。

持ち帰り用のコーヒーは左手

持ち帰り用のコーヒーは左手

ショップ

ザ・ベーカリー&ペイストリーが東館1Fにありました。コーンスープの缶詰を買って帰ろうと考えていたのですが、営業時間が8時30分~20時だったので購入できませんでした。今考えるとフロントさんに注文できるか相談してみればよかったです。

まとめ

最寄り駅から徒歩でのアクセスが便利、地下道で天気に左右されず良かったです。

フロント、ベル、レストランのスタッフさんは皆さん気持ちよく接してくださったので快適な滞在になりました。朝食も美味しく頂けました。

また利用したいけど、プライベートでは無理だろうな。

ラフォーレリゾート修善寺周辺の観光スポット

2018年10月21日(日)にラフォーレリゾート修善寺周辺を観光したスポットをまとめます。

ラフォーレリゾート修善寺の宿泊については以下の記事をご参照ください。

www.081465.xyz

旭滝

概要

落差105mで6段に折落している滝です。伊豆半島ジオパークのジオサイトに登録されています。

伊豆市 観光情報 特設サイト

旭滝 | 南から来た火山の贈りもの 伊豆半島ジオパーク

岩肌はまるで人が積んだような石垣のようです。これは人工物では無く「柱状節理」という溶岩固まったものとのことです。自然は想像付かない物を作りだすものです。

遊歩道が整備されているので滝壺付近から滝の中程のかなり近くまで近づくことができます。幼稚園児でも上れるくらいですが階段の傾斜が急ですので注意が必要です。トイレも整備されていました。

旭滝手前には大平神社があります。無人だったので御朱印は頂けなかったです。

アクセス

住所は静岡県伊豆市大平1455付近です。

ラフォーレリゾート修善寺から下田街道に出て修善寺駅方面に進むと左手にセブンイレブン、ミニストップが続いて見えます。ミニストップを過ぎた最初の交差点「旭滝入口」を左折です。看板もでています。車で15分程です。

細い道を進むと大平神社に到着します。ここに4台ほど駐車できる駐車場がありました。駐車料金は無料でした。

旭滝の滝壺付近から撮影

旭滝の滝壺付近から撮影

遊歩道の最高点付近からの眺望

遊歩道の最高点付近からの眺望

遊歩道と旭滝

遊歩道と旭滝

東京ラスク伊豆工場

概要

ラスクの専門店 東京ラスクの工場です。ラスクができるまでの行程を見学できました。ショップが併設されています。ソフトクリームの販売、コーヒー、ソフトドリンクの無料サービス、もちろんラスクの試食もあります。イートインコーナーがありましたので休憩もできます。トイレも利用可能でした。

旧天城湯ヶ島町役場を利用しているとのことで2Fに議場がありました。卓球場もありました。

入り口では「天城マルシェ」と題して地元の野菜が販売されていました。

土曜日、日曜日はコロコロラスク作り体験ができるようです。体験料は1回分500円税込みでした。

東京ラスク伊豆工場店内

東京ラスク伊豆工場店内

アクセス

住所は静岡県伊豆市市山550番地です。

ラフォーレリゾート修善寺から下田街道に出て狩野ドーム方面に進み、しばらく進むと右手にあります。車で20分程です。

駐車場は無料で沢山駐められます。

www.tokyorusk.co.jp

ラスクパン

ここの人気はラスクパンです。火曜日は販売していないそうです。数量限定ですので、焼き上がり時間前は列ができていました。焼き上がり時間は以下の3回とのこと。

12:00、14:00、15:40

1本250円税込みです。我が家は2本購入しました。出来たてが販売されるので、水分を逃がすため袋は閉じられておらず、ワイヤー入りのタイが渡されます。しばらくしてから自分で袋を閉じます。

支払いはクレジットカードが利用可能でした。流通系、交通系のICカードには対応していないようでした。私はSPG AMEXで決済しました。

ラスクパンの表面はパリパリです。中は柔らかくてもちもちしていました。形はフランスパンのようですが、全体にソフトで食べやすいです。

ラスクパン

ラスクパン

まとめ

旭滝、東京ラスク伊豆工場ともに幼稚園児と一緒でも楽しめるスポットでした。東京ラスク伊豆工場はドライブ中の休憩場所としても良いと思います。

ホテルラフォーレ修善寺 コテージ宿泊記録(2018年10月20日~21日)

ホテルラフォーレ修善寺のコテージ(J棟)に2018年10月20日(土)から家族4人で1泊しました。長男と長女は添い寝です。今回の宿泊の目的は温泉スパ(水着着用ゾーン)で遊ぶことです。

ホテルラフォーレ修善寺とは

静岡県伊豆市にあるリゾートホテルです。ゴルフコース、テニスコートなど50万坪の敷地をもつラフォーレリゾート修善寺の一部です。ラフォーレリゾート修善寺には伊豆マリオットホテル修善寺もあります。

www.laforet.co.jp

ホテルラフォーレ修善寺の宿泊施設は大きく以下の4種類に分類されます。

  • 山紫水明:露天風呂付きのお部屋。
  • コテージ:小さな建物1棟に8部屋くらいあります。
  • センターハウス:大きな建物です。通常のホテルっぽいです。
  • ゲストハウス:ちょっと高級な感じがする施設です。

我々は定員4~5人のコテージJ棟に宿泊しました。チェックインは15時、チェックアウトは午前10時です。

コテージJ棟

チェックイン手続きを行うセンターハウスから徒歩数分です。センターハウスまで坂道なので、行き来するのは少し大変です。

駐車場はコテージ周辺にあります。部屋ごとに駐車区画が決まっておらず、車を利用される方が多いので、タイミングによっては少し遠いところに駐めることになります。

お部屋の構造は6畳の和室2部屋とリビング1部屋で53平方メートルとのこと。お風呂とトイレは別個で、お風呂には洗い場がありました。お風呂は温泉では無いようです。リビングには6人用のテーブルがありました。コンセントは沢山ありましたので、充電には不自由しませんでした。お布団の用意はセルフとなります。

インターネットの接続口、Wi-Fiは用意されていませんでした。ワインのオープナーは用意されていませんでしたが、フロントに電話でお借りできるか相談したところ持ってきて頂けました(チェックアウト時にフロントに返却した)。

加湿器を事前に依頼しておいたので、お部屋に設置済みでした。

コテージJ棟外観

コテージJ棟外観

玄関からリビング方向を見る

玄関からリビング方向を見る

6畳間1(リビング横)

6畳間1(リビング横)

リビング(6畳間横)

リビング(6畳間横)

6畳間2(玄関側)

6畳間2(玄関側)

洗面所

洗面所

お風呂

お風呂

www.laforet.co.jp

アクティビティ

ホテルラフォーレ修善寺の宿泊者は伊豆マリオットホテル修善寺の施設も利用可能でした。

温泉スパ(大浴場、水着着用ゾーン)

我が家は14時15分頃にセンターハウスでチェックイン手続きをして(まだお部屋には入れない)伊豆マリオットホテル修善寺の温泉スパを利用しました。センターハウスから伊豆マリオットホテル修善寺までは巡回バスがありますが、我が家は車で移動しました。1.3kmあり高低差がありますので徒歩での移動は大変と思います。

伊豆マリオットホテル修善寺のフロントで温泉スパを使いたい旨を伝えるとバスタオルとフェイスタオルを貸して頂けます。当日は1セット200円と言われましたがチェックイン前の利用は無料ということで請求はありませんでした。ちなみに伊豆マリオットホテル修善寺での支払いもホテルラフォーレ修善寺のお部屋付けが可能です。

温泉スパ(水着着用ゾーン)ではビート板が利用可能です。以前はアームリングもあったのですが、当日はなかったです。持参した浮き輪用の空気入れはありました。

14時台は利用者は少なかったですが、16時台になると増えてきました。

温泉スパ(水着着用ゾーン)入り口(水着着用の注意が記載されています)

温泉スパ(水着着用ゾーン)入り口(水着着用の注意が記載されています)

14時30分頃の温泉スパ(利用者2名だった)

14時30分頃の温泉スパ(利用者2名だった)

水着の脱水機

水着の脱水機

温泉スパ(大浴場)

温泉スパ(大浴場)

温泉スパ(大浴場、水着着用ゾーン)の更衣室

温泉スパ(大浴場、水着着用ゾーン)の更衣室

温泉スパ(大浴場、水着着用ゾーン)のパウダールーム

温泉スパ(大浴場、水着着用ゾーン)のパウダールーム

ウォーターサーバありました

ウォーターサーバありました

男性用スパにもオムツ交換台もありました

男性用スパにもオムツ交換台もありました

グラスソリ

ゴルフコース脇の斜面をソリで滑れます。ソリ1台500円税込みです。開始時刻は16時30分が標準ですが、ゴルフの進行状況で開始時刻が決まります。滑れるのは日没までです。受付はスポーツセンターです。

滑る場所はスポーツセンターを出て右に進み、テニスコートのFコート付近からゴルフコース側に入った場所です。最初は斜面の角度にビビりましたが、一度滑ると問題なしです。我が家は17時頃から15分程遊びました。日が暮れたのと雨が降ってきたため撤収しました。

私はゴルフをしないので初めてゴルフコースに入りました。芝生が綺麗で歩くだけでも気持ちよかったです。

案内板があります

案内板があります

ゴルフコースに向けて滑ります

ゴルフコースに向けて滑ります

滑った後は人力で斜面を登ります

滑った後は人力で斜面を登ります

キッズルーム

スポーツセンター内にキッズルームがあります。我が家はチェックアウト後に利用しました。センターハウスから歩ける距離ですが、巡回バス、車での移動が楽です。

キッズルーム内には滑り台、ジャングルジム、ブロック、キッチンセット、ぬいぐるみ、絵本などが用意されています。どれも年期が入っているので痛んでいます。当日は蚊が大量発生していてゆっくり遊べなかったのが残念でした。

キッズルーム入り口(体育館側からも入れます)

キッズルーム入り口(体育館側からも入れます)

キッズルーム内

キッズルーム内

www.laforet.co.jp

食事

ホテルラフォーレ修善寺、伊豆マリオットホテル修善寺の両方のレストランを利用可能でした。

夕食

施設外のBistro いずの蔵で頂きましたので施設内のレストランの夕食については詳細不明です。Bistro いずの蔵について以下の記事をご覧ください。?

www.081465.xyz

朝食

ゲストハウス内のダイニングFUJIで頂きました。コテージJ棟から歩いて行きましたが、レストラン駿河に巡回バスが来るようなので時間合えば利用するのが良いと思います。

店内は混んでいるように見えますが、ゴルフのラウンドに出る方が多いようで回転は早いです。

ダイニングFUJI入り口

ダイニングFUJI入り口

朝食時間、料金は以下の通りです。

朝食時間:午前6時45分~午前9時15分

料金:大人2,500円、子供(4歳~12歳)1,000円税サ込み

子供用の椅子、食器、紙エプロンを利用可能でした。

お料理は和洋のブッフェです。オーダーでオムレツなどを作って頂けるエッグステーションはありませんでした。奥さんはチーズの種類が多かったので喜んでいました。コーヒーのTake to goが可能でした。

ダイニングFUJIの朝食:パン

ダイニングFUJIの朝食:パン

ダイニングFUJIの朝食:パン用のオーブントースターありました

ダイニングFUJIの朝食:パン用のオーブントースターありました

ダイニングFUJIの朝食:ウインナーなど

ダイニングFUJIの朝食:ウインナーなど

ダイニングFUJIの朝食:和食

ダイニングFUJIの朝食:和食

ダイニングFUJIの朝食:フルーツ、野菜など

ダイニングFUJIの朝食:フルーツ、野菜など

ダイニングFUJIの朝食:ソフトドリンク

ダイニングFUJIの朝食:ソフトドリンク

www.laforet.co.jp

ショップ

センターハウスとゲストハウスでお土産などが販売されています。ゲストハウスはゴルフ関係の商品が多いのが特徴です。お支払いはお部屋付けが可能です。

チェックアウト

センターハウスで行いました。午前10時前は駐車スペースが混んでいましたので、徒歩で行った方が時間短縮できると思います。ドライバーさんは大変かもしれませんが。

お支払いは各種クレジットカードが利用可能でした。電子マネー系は不明です。私はSPG AMEXで決済しました。

まとめ

コテージJ棟は古さがありましたが綺麗に整えられていましたので滞在には問題ありませんでした。禁煙の設定がないので煙草の匂いが少し気になりました。インターネットのサービスが無いのが残念です。

一番の目的だった伊豆マリオットホテル修善寺の温泉スパ(水着着用ゾーン)でたっぷり遊べて、子供達も満足したようでした。

今回はラフォーレ倶楽部公式アプリ限定プランでお安く利用できました。施設利用クーポンが1,000円/1人出てアプリの1,000円クーポンが使えたのも大きいです。

ラフォーレ倶楽部公式アプリ、誕生 | [公式]ラフォーレ倶楽部


Bistro いずの蔵でディナー

2018年10月20日(土)に修善寺を旅行したときにBistro いずの蔵でディナーを頂きました。

お料理や雰囲気についてまとめます。

Bistro いずの蔵とは

伊豆市にあるフレンチレストランです。修善寺駅方面から下田街道を南下して越路トンネルを抜けたら左手に見えます。

外観は正直プレハブです。でも大丈夫。店内には居心地が良い空間とスタッフさんのサービスがあります。

住所は静岡県 伊豆市本立野614-1です。Webサイトに記載のメニューの金額は現在と変わっていました。

izunokura.com

ラフォーレ修善寺から車で15分程度です。駐車場はお店の周囲に10台位は駐められそうでした。外観などの写真を撮りたかったのですが、急な雨で断念しました。

お支払いはクレジットカードが利用可能です。私はSPG AMEXで決済しました。

予約

1カ月半前にザ・クラス・コンシェルジュデスク経由で予約しました。

当日は4人用のテーブルは全て予約でしたので予約しておいてよかったです。

店内

4人用のテーブルが4セット、2人用のテーブルが1セット、カウンター4席のコンパクトな店内です。店内禁煙です。

見たところ、ホールは女性のスタッフさんが1人、キッチンは男性のスタッフさんが1人で切り盛りされていたようです。

子供用の椅子は1脚のみでした。

店内 中央が入り口、右手がキッチン

店内 中央が入り口、右手がキッチン

お料理

我が家は以下を注文しました。

  • キッズプレート(1,080円税込み)
  • ディナーAコース 鴨胸肉の炭火焼き ブルーベリーソース(3,600円税込み)
  • ディナーAコース シェフ特選鮮魚の炭火焼き(3,000円税込み)
  • フライドポテト
  • 3種のチーズ盛り合わせ
  • オレンジジュース(350円税込み)
  • 白ワイン
  • ノンアルコール白ワイン

キッズプレート

ハンバーグ、海老フライ、フライドポテト、サラダ、ライスのセットでした。「ライスが足りなかったら言ってください。」と言われました。我が家は子供2人でシェアして十分な量でした。

キッズプレート

キッズプレート

ディナーAコース

オードブル3種盛(鹿肉のパテ、茄子と真鰯、ニンジンムース)、スープ(大根のポタージュ)、メイン、ライス又はパン、デザートでした。

鮮魚は本来は万願寺唐辛子ソースでしたが用意できかなったこということで変更されていました。魚は鱸でした。

パンは熱々が提供されました。自家製と言うことでした。お代わり可能でした。

ディナーAコース オードブル3種盛(鹿肉のパテ、茄子と真鰯、ニンジンムース)

ディナーAコース オードブル3種盛(鹿肉のパテ、茄子と真鰯、ニンジンムース)

鹿肉を初めて食べました。特に癖があるわけでも無く美味しく頂けました。

ディナーAコース スープ(大根のポタージュ)

ディナーAコース スープ(大根のポタージュ)

本当に大根でした。見た目がコーンポタージュぽいので、飲んだときのギャップが面白かったです。美味しかったです。

ディナーAコース シェフ特選鮮魚の炭火焼き(鱸)

ディナーAコース シェフ特選鮮魚の炭火焼き(鱸)

一口食べると炭火焼きの香りが広がりました。脂がのった鱸が柔らかくて美味でした。

ディナーAコース デザート

ディナーAコース デザート

まとめ

お料理は美味しいし、スタッフさんのサービスも素晴らしく良かったです。

ただお料理が出るまでの時間がすこしかかります。大人がワインを飲みながらお食事を楽しむには問題無いと思いますが、子供には少しきつかったようです。

もう少しリーズナブルなディナーセット(サラダ、メイン、ライス又はパン、食後の飲み物)(1,700円おそらく税込み)があるようなので次回は利用してみようと思います。

ちぼり湯河原スイーツファクトリーでお菓子工場見学

2018年10月20日(土)に神奈川県足柄下郡湯河原町のちぼり湯河原スイーツファクトリーを訪問しました。

ちぼり湯河原スイーツファクトリーではクッキー工場の見学、クッキーバイキングを楽しみました。

ちぼり湯河原スイーツファクトリーとは

贈答用クッキーなどを製造、販売している株式会社ちぼりの直営店です。製造ラインを見学できる工場も併設されています。

ちぼり湯河原スイーツファクトリー | ちぼりりグループ本社とお菓子工場が併設された工場見学施設「ちぼり湯河原スイーツファクトリー」

1Fがショップ、お菓子作り体験コーナー、カフェです。2Fは工場見学施設となっています。

企業ロゴはTIVOLI、ブランド名としては赤い帽子が有名かもしれません。

場所は神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-15-4です。

JR東海道線湯河原駅から徒歩5分程だと思います。

我が家は車で訪問しました。駐車場は31台程用意されています。有料ですが1時間は無料です。2,000円税込み以上買い物をすると2時間まで無料になります。レジで精算用のサービスコインを頂けます。

サービスコインの利用方法

サービスコインの利用方法

ロック板が無い駐車場

ロック板が無い駐車場

工場見学

2Fでクッキーができるまでの行程を見学できます。工場内の撮影はNGとのことだったので画像なしです。ハニーキャラメルを人手で仕上げているのがびっくりでした。

クッキーバイキング

ドリンク1杯付きで540円税込みです。60分制限となります。小学生未満は無料でしたがドリンク1杯必要と言うことでした。ドリンクは270円税込みでした。お支払いは交通系ICカード、流通系ICカード、クレジットカードが利用可能でした。私はSPG AMEXで決済しました。

クッキーとアイスティー

クッキーとアイスティー

選べるクッキーは8種類でした。時期によって異なるそうです。下の画像の左上から時計回りにシュガーバターラスク、リーフパイ、ストロベリーハート、ラングロール、ハニーキャラメル、メレンゲ レモン、ミルフィーユ マロン、マカダミアガレです。

クッキーバイキングコーナー

クッキーバイキングコーナー

ラスク好きな私は何回もラスクを頂きました。子供達はラングロールがお気に入りのようでした。ストロベリーハートが美味しかったので、お土産に買って帰ろうと思ったのですが、アソート用みたいで単品では購入できなかったです。

クッキーバイキングコーナに出てくるクッキーはおそらく出荷不適合品のようです(アウトレット品?)。割れていたり、チョコレートが綺麗に充填されていないものが多かったように思います。でもお味は問題無く美味しかったです。

カフェコーナーの窓側のカウンターテーブルには電源が用意されていました。スライド式のフタで隠されています。

窓側のカウンターテーブル

窓側のカウンターテーブル

カウンターテーブルの電源

カウンターテーブルの電源

ショップ

通常のお菓子の他、ちぼり湯河原スイーツファクトリー限定のお菓子、お得品、湯河原産の食べ物、イタリア関連グッズ(湯河原町はイタリア ティヴォリ市と姉妹都市とのこと)が販売されていました。試食品が出されているので、お味を確かめて購入できます。こちらでも交通系ICカード、流通系ICカード、クレジットカードが利用可能でした。

お菓子作り体験

予約制でお菓子作り体験もできるようです。我が家の子供達もお料理が好きなので対象年齢になったら参加させたいと思います。参加されていたお子さん達は楽しそうにお菓子作りをしていました。

小さな子供用にベビーカー置き場、キッズスペースも用意されていました。

ベビーカー置き場

ベビーカー置き場

まとめ

2017年11月にオープンした施設なのでとても綺麗でした。子供達はクッキーができる行程を実際に見て楽しんでいたようでした。クッキーバイキングも美味しくて60分ギリギリ食べていました。滞在時間は1時間30分程でした。

ドライブの途中で休憩がてらに寄って、お手軽に楽しめる良いスポットだと思いました。

鹿児島市で食べたもの

2018年8月30日(木)から8月31日(金)に鹿児島市で食べたものを紹介します。

美味しそうな食べ物が沢山あったのですが、鹿児島市には2泊3日だったのでほんの少しの紹介になります。

白熊

鹿児島で有名なかき氷です。

本店は天文館にありますが、私たちは鹿児島中央駅ビルの白熊&鉄板焼き 天文館むじゃき アミュプラザ店(鹿児島市中央町1番1 アミュプラザ内B1)で白熊を頂きました。

mujyaki.co.jp

8月30日(木)の16時15分頃に到着したときには3組ほど待っていました。

店内はテーブル席です。子供用の椅子はありませんでした。4人用テーブルについたてを置いてカウンター席的に使っているのが興味深かったです。

白熊&鉄板焼き 天文館むじゃき アミュプラザ店の店内

白熊&鉄板焼き 天文館むじゃき アミュプラザ店の店内

白熊もいろいろなフレーバーが展開されています。ストロベリー白熊、チョコレート白熊、白餅宇治金時、アイス白熊、ミルク金時など。

サイズはSとMがあります。Sが1名用、Mが1~2名用です。店内で白熊だけ食べる場合はこのルールが適用されます。3名でMを1つというのはNGです。子供についてはSを1つをシェアしても良いとのことでした。

白熊&鉄板焼き 天文館むじゃき アミュプラザ店のショーケース

白熊&鉄板焼き 天文館むじゃき アミュプラザ店のショーケース

私たちは大人は白熊S(520円税込み)、子供はストロベリー白熊S(520円税込み)を頂きました。

白熊S

白熊S

氷の上に乗っているフルーツが落ちやすいので注意が必要です。私は食べる前にパイナップルが床まで落ちてしまい、悲しい思いをしました。

お支払いは交通系ICカード、クレジットカードが利用可能でした。私はSPG AMEXで決済しました。

焼肉

鹿児島では有名な焼き肉屋チェーンの焼肉なべしまの鹿児島インター店(鹿児島市武2丁目16-10)を利用しました。

www.nabeshima-jp.com

8月30日(木)の18時15分頃に鹿児島中央駅から車で移動したのですが、お店の前の県道24号線が混んでいて右折で駐車場に入庫できず彷徨ってしまいました。

なんとか駐車場に駐めたときにはお店は一杯でした。平日でも予約が必要なようです。

席は掘りごたつでした。子供用の椅子が利用可能です。

ワイワイセットを頼みました。3人前8,400円税込みです。セット内容は以下の通りです。

黒毛和牛、なべしまカルビ(やわらかいハラミを使用)、ロース、ネギ塩タン、ひなもりポーク、若鶏、キムチ、ソーセージ、焼き野菜盛り、ライス、サラダバー、ワカメスープor味噌汁

子供(小学3年生以下)にはお子様サラダバー200円(税込)を注文しました。

サラダバーの品数は少なかったです。

お肉は柔らかくて美味しかったです。特に黒毛和牛!

ご飯がピカピカ光っていて美味しかったです。

食後、子供にはアイスキャンディーが出されました。

店員さんが親切で気持ちよく食事ができました。

お支払いはSPG AMEXで決済できました。

豚骨ラーメン

鹿児島の豚骨ラーメンは博多、熊本の豚骨ラーメンとも異なります。

ざぼんラーメン アミュプラザ鹿児島店(鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島B1)でラーメンセット(ざぼんラーメン、餃子3個、ご飯)1,000円税込みを頂きました。

ざぼんラーメン アミュプラザ鹿児島店 メニュー:料理 - ぐるなび

ざぼんラーメンはベーシックなラーメンになるのですが、チャーシュー、キャベツ、キクラゲなど具材が盛り沢山です。テーブルの上の大根のお漬け物は食べ放題です。豚骨ラーメンの油をスッキリするのにぴったりです。

ざぼんラーメンのラーメンセット

ざぼんラーメンのラーメンセット

お支払いは交通系ICカード、クレジットカードが利用可能でした。私はSPG AMEXで決済しました。

エッグタルト

エッグタルトが鹿児島の銘菓というわけで無いです。私が好きなアンドリューのエッグタルトのお店があるのです。本店は大阪の道頓堀にあります。

2012年10月に道頓堀で食べてから気に入ってしまい、大丸東京店に出店しているときは購入しています。

鹿児島天文館店(鹿児島市東千石町18-1)で購入しました。イートインコーナーはありません。

アンドリューのエッグタルト 鹿児島天文館店

アンドリューのエッグタルト 鹿児島天文館店

www.eggtart.jp

私たちはエッグタルト、キャラメルタルト、抹茶あずきタルトを購入しました。お支払いは現金のみでした。

キャラメルタルト

キャラメルタルト

焼きドーナツ

焼きドーナツが鹿児島の銘菓というわけでは無いです。鹿児島では有名なお菓子屋さん薩摩蒸気屋が天文館焼どうなつを販売しています。

名前の通り天文館で販売されています。天文館通電停近くの菓々子横丁(鹿児島市東千石町13-14)で購入できます。

www.jokiya.co.jp

菓々子横丁で天文館焼どうなつを作っています。完成した天文館焼どうなつが籠に陳列されて販売されていますが、お奨めは出来たての購入です。天文館焼どうなつを作っているスタッフさんに声にお願いすると出来たてを頂けます。

出来たては中がふわふわ、外がサクサクの食感を楽しめます。1個76円税込みです。

天文館焼どうなつを作っている場所に近いレジは現金のみようでした。私はここのレジで現金払いしました。菓々子横丁の中央付近のレジはEdyが使えたようです。

天文館焼どうなつ

天文館焼どうなつ

まとめ

白熊とラーメンを食べることができたので大満足です。

鹿児島じゃ無くても、という食べ物もありますが。

次は黒豚のしゃぶしゃぶ、とんかつも食べたいです。

鹿児島市平川動物公園に行きました

2018年8月31日(金)に家族4人で鹿児島市平川動物公園に行きました。

アクセスや見所などをまとめます。

鹿児島市平川動物公園

鹿児島市平川動物公園

鹿児島市平川動物公園について

鹿児島市が所有する動物園です。

コアラを飼育している動物園です。九州では唯一。

所在地は鹿児島市平川町です。鹿児島市中心部からは南側に離れた場所となります。

hirakawazoo.jp

アクセス

私たちは宿泊していたグランセレッソ鹿児島からバスで訪問しました。

以下のルートを検討して、(2)のルートを使用しました。

#

ルート

時間

料金

メリット

デメリット

(1)

路面電車で高見馬場から鹿児島中央駅。

JRで鹿児島中央駅から五位野駅。

バスで福平農協前から平川動物公園。

約1時間

600円

1つの交通機関に乗っている時間が30分程度なので子供が飽きても対処できそう。

時間と料金がかかる。

乗換が大変。 

(2)

バスで高見馬場から平川動物公園。

約50分

440円

約50分バスに乗っていられるか不安。

座れなかったら大変。

乗換なし。

時間、料金ともにベスト。

高見馬場バス停のりば1から鹿児島交通の2 動物園行きバスに乗車します。

高見馬場バス停のりば1

高見馬場バス停のりば1

終点が鹿児島市平川動物公園です。高見馬場バス停からの運賃は440円です。平日ではありますが、夏休みなのでバスが混んでいることを心配しましたが、閑散としていました。運行頻度は1時間に2本です。

鹿児島交通 2 動物園行きバス

鹿児島交通 2 動物園行きバス

鹿児島市交通局のバスでは行けません。

鹿児島市平川動物公園での降車場は入退場口の正面となります。

車で訪問する場合は駐車場が有料(200円/回)で利用可能です。

降車用バス停と奥は駐車場

降車用バス停と奥は駐車場

入園料

入園料は以下となります(税込み)。割引クーポン、前売りチケットなどを調べたのですが見つかりませんでした。

 

一般

小・中学生

通常

500円

100円

年間パスポート

1,000円

200円

かごしま応援者証

400円

80円

唯一割引が得られたのは『かごしま応援者証』による割引です。『かごしま応援者証』は鹿児島県、鹿児島市などにふるさと納税を行った方に交付されます。

かごしま応援者証

かごしま応援者証

私は昨年、鹿児島市にふるさと納税をしていたので、『かごしま応援者証』を窓口で見せて割引料金で入園できました。割引料金の場合はチケットが発券されないので残念した。お金を払った証拠が無いので不安を感じました。

入園料のお支払いは現金のみでした。

園内見学

お昼には撤収する予定でしたので見学時間は約3時間を見積もっていました。

当日はにわか雨が数回降ったので、コアラ、ゾウなど見たい動物を優先して見て回り、約2時間30分で入り口に戻ってきました。

全て歩いて回ったのですが、園内を巡回するバスが利用するともっと楽だったかと思います。

キリン

マサイキリンが飼育されています。

入園して最初に出会う動物です。

アフリカの草原ゾーンでダチョウなども一緒に生活しています。

キリンのえさが見学者の目線に置いてあるので、キリンのお食事を間近で見られます。

アフリカの草原ゾーンのキリンなど

アフリカの草原ゾーンのキリンなど

ゾウ

インドゾウが飼育されています。

子供達に大人気でした。

屋外からの見学に加えて、屋内から間近で見学可能です。

インドの森ゾーン

インドの森ゾーン

コアラ

日本では6カ所の動物園しか飼育されていないコアラです。

見学者で一杯かと思ったら、誰もいなかったです。

食事時間の午前11時になると人が集まるのかもしれません。

行動していたコアラ

行動していたコアラ

ホッキョクグマ

氷が差し入れされていましたが、日本の暑さは辛いようでした。

暑さに参っている感じのホッキョクグマ

暑さに参っている感じのホッキョクグマ

ペンギン

フンボルトペンギンが飼育されています。

水中で泳ぐ様子も観察できます。

野生のゴイサギが混じっているそうですが、鳥インフルエンザは大丈夫なんだろうか。

ゴイサギが混じっています

ゴイサギが混じっています

鳥類

大きなゲージの中に入って見学できます。

子供達はセキショクヤケイ(鶏のご先祖様らしい)の後をついて回っていました。

セキショクヤケイ

セキショクヤケイ

ギフトショップ

アフリカの草原ゾーンの近くにギフトショップがあります。

ぬいぐるみや御菓子を購入できます。

お支払いは現金のみでした。

帰路

鹿児島交通の2 鹿児島駅前行きに乗車します。往路と同じ路線です。

バス乗り場は鹿児島市平川動物公園の入退場口を出て左側奥です。

乗車用バス停

乗車用バス停

私たちは鹿児島中央駅で食事をしたかったので、谷山駅前で降車してJRに乗り換えました。最寄り駅は五位野駅ですが接続に時間があることと待合場所が暑そうなので谷山駅で乗り換えることにしました。五位野駅は無人駅で駅舎と呼べるような建物が無いようだったので。

谷山駅前のバス停で降車したはずですが、谷山駅までは結構距離がありました。谷山駅高架化の影響でしょうか。

谷山駅では空調が効いた待合室で列車を待つことができました。

12時16分頃に鹿児島市平川動物公園を出発して13時9分頃に鹿児島中央駅に到着しました。

JR九州指宿枕崎線谷山駅

JR九州指宿枕崎線谷山駅

谷山駅12時57分発鹿児島中央駅行きの列車

谷山駅12時57分発鹿児島中央駅行きの列車

まとめ

動物を見やすくする工夫とバリアフリー、綺麗なトイレなど利用者視点の設備で素晴らしいと思いました。

園内は高低差があるので、巡回バスを活用した方が良いです。

平日とはいえ夏休みなのに入園者が少ない…。ゆっくり見学できて良かったのですが、運営は大丈夫なんでしょうか?心配です。